【Reゼロから始める異世界生活】の原作者である長月達平がシリーズ構成と脚本を手掛ける空戦アニメ【戦翼のシグルドリーヴァ】
戦闘機×ファンタジー
という異色の組み合わせのアニメは黒幕のどんでん返しなど、話題になった作品です。
この作品について
2期はあるのか?
あるとすればどのような内容か?
について調べていきたいと思います。
2期はあるのか?
#戦翼のシグルドリーヴァ #シグルリ #アニメ好きと繋がりたい
やはりミリタリーアニメ。オーディンの真の目的、敵の正体がわかったら、爽快感溢れる空戦シーンで、一気に突っ走って欲しい。1期で無理なら、アニメ2期で。
実際個人的には、アニメ2期やって欲しい作品。 pic.twitter.com/thqrrv03Cr— アニメ同盟 (@eM77KN836yxda) November 15, 2020
アニメの2期があるのか判断するのには円盤の売り上げを見ていくのが一般的ですね。
ただここ最近では動画サイトが増えていて、売り上げが少なめなので、最近の売り上げの傾向で比較していく必要がありそうです。
更に特典によって大きく売り上げが変わるためここら辺も考慮する必要があると思います。
そしてここ最近の売り上げの傾向だと1000枚に届いてないとちょっと厳しくて、そこから3000枚くらいまでがきわどいライン、そしてそこから5000枚までが及第点ともいえるラインで、それ以上が成功と言えることが多いです。
この尺度は捉え方によって変わります。
ただ2020年の円盤売り上げの傾向を見ていると1000に届いていなくてもその他の部分での強みがあると続編が決定している作品が多いですね。
円盤以外の要素としては原作の売れ行きや海外の動画配信サイトの再生数、原作ストックの潤沢さなどが2期放送の要素となってきます。
円盤はまだ明らかになっていませんがフォロワー数や配信サイトの人気ランキングを見ていると,シグルリは今期アニメだと中の下ぐらいの人気になっています。
原作ストックですが、アニメは原作ですが今回アニメ化しているのは原作における漫画のノンスクランブル全1冊の部分のようです。
その他の原作としてはルサルカが主人公のRusalkaと、アニメでも出てきた園香のネームドだった友人、桜が登場するSakuraが小説で2冊ずつ、更に漫画で男性戦闘員たちの外伝が1冊あるみたいです。
なので原作ストックは十分にあるため、後は円盤の売上次第で2期の可能性は高まりそうですね。
2期はどんな内容になる?
シグルリ、あと3話で終わりだと思うと寂しい気持ちになる…
2期とかOVA、劇場版とかやらないかなぁ…#シグルリ pic.twitter.com/9PbBIDW9d6
— 麗/🎧美来三玖推し🎧千鶴激推し🦢Re:RISE (@yuitakamura1007) December 11, 2020
1期の傾向からして1クールで漫画一冊を放送しているため、小説をアニメ化するなら尺的に原作通り、漫画なら尺が足りなそうなのでオリジナルの展開を入れてくると予想できます。
原作の中だと個人的にはSakuraがアニメ化されそうな気がしますね。
と言うのも1期で登場した館山の皆のスピンオフのような作りになると思うからです。
ルサルカだとキャラクターがほとんど新しくなるため、1期が好きだった人はあまりキャラクターに関連性を感じられなくなると思います。
なのでやはり次アニメ化が決まるとしたら館山のみんなの過去を描いたSakuraがアニメ化されていく展開になると思います。
最年少エースとして呼ばれている園香、アニメ本編でも富士プライマリピラーの出現により、撤退し悪化した戦況を変えるために、姉御と呼ばれる天塚が救助任務にあたりました。
しかしそれっきり帰ってこずに、アニメで園香はトラウマを感じて泣きじゃくっていました。
現在は奮起して英霊機に再び乗れるようになり、宮古を救い出しましたね。
また里見とも園香と天塚は関連性が深くて、天塚が里見に持たせた写真の首掛けにも三人の様子が写っていました。
そしてなんといっても富士プライマリピラー内部に潜入したときにオルトリンデのネームドの英霊機が戦乙女達に襲い掛かりました。
オルトリンデのネームドこそ原作小説Sakuraの主人公沖田桜です。彼女は園香と共に戦乙女の試験をかいくぐり、館山で共に戦ってきていました。
シグルリの桜の小説読んでるけど、この人アニメ1話で死んでるんだよね……心がしんどい。 pic.twitter.com/36fqyVWEdd
— しろねぎ (@SezHgt7WE0oB3jL) October 27, 2020
そしてアニメでもあったように桜は戦死してしまいます。
里見が園香を守るために英霊機に乗せず、無力なまま死んでしまった桜に絶望する園香の様子がアニメで描かれていましたね。
やはり続編は館山と関連性が深いSakuraになってきそうですね。
いったい過去の館山で何があったのか、主人公の桜、そして同期の園香を中心にそこらへんが描かれていきそうです。
まとめ
ここまでをまとめるとシグルリの2期の可能性は原作ストックは十分にあるので、後は円盤の売り上げや、配信サイトの人気次第になってきそうです。
そしてもし2期が決定した場合は、おそらく1期の話と関連性が深いSakuraの話が放送されると予想できますね。
シグルリアニメももう最終回ですが、オーディンがついに裏切を明かします。
彼の言うラグナロクの開戦、一体どんな戦いが描かれるのでしょうか。