\ U-NEXTで最速配信 /
配信サービス | 配信状況 | 無料トライアル |
31日間無料+600ポイント 視聴可 |
【呪術廻戦】9話で登場した『真人(まひと)』。
映画を見ていた3人組を異形の死体へと変えた人物。
夏油側につき、読書を嗜む謎の呪霊。
今回は呪霊側の要注意人物『真人』について紹介していきたいと思います。
真人のプロフィール
真人…可愛い… pic.twitter.com/ME1tDr95RR
— ひょう (@hyoujyujyu) November 27, 2020
本記事にはネタバレが多く含まれます。呪術廻戦のネタバレをあまり見たくない方は身長にご覧ください。
さて、真人のプロフィールを見ていきましょう。
灰色の長髪が特徴の真人ですが、実は彼は『人間ではないのです』
人が人を恐怖し、憎む感情から生まれてしまった人間にそっくりな呪霊です。
ランクは何と特級呪霊、特級の中でも相当の実力の持ち主でしょう。
顔に傷が見えますがこれは傷ではなく真人の体は継ぎ接ぎだらけなのです。
そういうこともあってか、黒い服を普段は着用していますね。
真人は実は生まれたばかりの呪霊です。
そのため好奇心が高く自分自身の能力を使っては人体実験を繰り返す危険極まりないキャラクターです。
人間と接することも多いですが、他の呪霊と同じく人間を嫌っており常に人間のことを下に見ている存在ですね。
対照的に呪霊には非常に優しく接しており、家族や友達のような関係性を築いています。
ちなみに真人の声優は島﨑信長さんが担当していますよ。
真人の能力や強さは?
真人くんやっぱ好き
「無為転変」#呪術廻戦 pic.twitter.com/safA9lirqT— 葉咲幸▹▸原稿中 (@hazaki_koh) November 25, 2020
真人は生まれたばかりの呪霊です。
人間は子供の頃の方が物覚えも良く、脳の回転も速いですよね。
呪霊も同様で真人は戦いの中でどんどん強くなっていくのが特徴的です。
また、真人は自身の能力で自由に形を変えることができ、ダメージもすぐに回復してしまいます。
そんな真人の能力は《無為転変》という技です。
この技は
相手の魂に干渉することで、相手の体の形を自由に変えてしまうことができる
のです。
これを自分自身にかけることで変幻自在の戦いぶりを見せてくれるのですね。
また、人間に無為転変を使う事によってまるで呪霊のような形になった人間に呪力を持たせ、使役することも出来てしまいます。
さらに改造人間を無理やり融合させてしまう技もあり、極悪非道と言う言葉が非常に似合う特級呪霊と言えるでしょう。
真人の目的と正体
漫画版真人苦手だったのに動いて声がのるとなんか惚れるぞ…そうか…これか…これが呪術!?#呪術廻戦#呪術廻戦好きさんと繋がりたい#真人 pic.twitter.com/LaI6a8ay2d
— Y@鉄骨娘 (@Yjuju55) November 27, 2020
先程も言いましたが、真人は人間に似た呪霊です。
そんな彼の目的は行動を共にしている夏油の目標である
「人間を滅ぼすことで呪いの世界を築き上げる事」
です。
ですが、他の呪霊とは考え方や思考が少し違う部分もあります。
他の呪霊は目標達成のために感情を押し殺したり、自分の命をぞんざいに扱うなどします。
しかし、真人は《自分の心に嘘をつかないで、欲求のままに行動する》という考えのため同じ呪霊の漏瑚や花卸の考えに否定気味なスタンスでいますね。
また、虎杖と戦う事ではじめて憎しみ・怒り・殺意といった感情が芽生え以来、虎杖に並々ならぬ執着心を持っており虎杖を殺すためなら手段を選ばないようになります。
虎杖にとっては宿敵といっても言い存在になっています。
真人は死ぬ?
真人さん初描いた。
見た目だけなら一番好きかも。#呪術廻戦 #呪術廻戦イラスト #真人 pic.twitter.com/ZwuMgWx9NU— 葬火 (@mayuito0328) November 27, 2020
真人は先程も言った通り虎杖と戦う事になります。
しかし、真人にとって虎杖は相性最悪の敵なのです。
真人の能力は魂に干渉しなければ発動しません。
虎杖の中に眠っているのは最強の呪霊『両面宿儺』です。
真人ですら宿儺の前には手も足も出ないのですね。
そういう事もあり虎杖との戦いの最中に真人は宿儺をブちぎれさせてしまいました。
それもあり真人は死ぬ寸前まで追い込まれますが、ギリギリのところで逃げることに成功します。
真人は死から何とか免れることになったのですね。
その後も暗躍したり虎杖と再会することになるのですが、最新の本誌でも真人は未だに死んでいません。
読者の中には
「いつになったら死ぬんだ」
「早く死んでくれ」
など散々な声も見受けられます。
まぁそりゃ嫌われてもしょうがないので同情もないですけどね…
まとめ
今回は【呪術廻戦】の『真人』について取り上げましたがいかがだったでしょうか。
アニメではようやく真人の活躍が見れそうですが、原作では卑劣極まりない行為を繰り返しております。
嫌われていますが、強い悪役は同時に好かれることもあります。
実際真人が好きな人も当然いますので真人ファンは強く生きて欲しいですね。
アニメの戦闘シーンは期待できます。
『MAPPA』の職人のような戦闘シーンは真人にもピッタリだと思いますし、アニメはこれからが期待の存在です。