📚「ひぐらしのなく頃に業」Blu-ray&DVD 其の壱を対象店舗にてご予約・ご購入頂いた方の中から抽選で、キャストの直筆サイン入り台本をプレゼント!
◆直筆サイン:保志総一朗、中原麻衣、ゆきのさつき、かないみか、田村ゆかりhttps://t.co/I0RJtVxlEI#ひぐらし pic.twitter.com/cL4DfG1vDJ
— TVアニメ「ひぐらしのなく頃に業」完全新作⛩絶惨放送中⛩ (@higu_anime) December 17, 2020
今回は「ひぐらしのなく頃に業12話」の「祟り騙し編4話」を筆者の考えを交えながら、ネタバレ解説をさせて頂きたいと思います。
前回、沙都子を救おうとしたシーンで終わってしまいましたが、今回はなんと圭一の行動が過激化し、雛見沢の最強格である「園崎お魎」と直接対決することになってしまいました...。
果たして「ひぐらしのなく頃に業12話」の「祟り騙し編4話」では、沙都子を救うことに成功するのでしょうか?
それでは、いってみましょう!
ひぐらしのなく頃に 業 について各話考察/解説!
1話 【解説】圭一がレナと魅音を撲殺してしまう理由とは!?バラバラ死体の真実とは?ひぐらしのなく頃にネタバレ1話
2話 【考察 ひぐらしのなく頃に業】タイトルの『業』の意味とは?圭一が自身の過ちに気づき始める!?ひぐらし2話ネタバレ
3話 【考察 ひぐらしのなく頃に業】レナも雛見沢症候群を発症!?大石の意外な一言とは?
4話 【考察 ひぐらしのなく頃に業】レナが雛見沢症候群を発症!入江は山狗に殺された?鬼騙し編4話ひぐらしネタバレ感想
5話 【考察ひぐらしのなく頃に業】園崎詩音とは?鬼騙し編と同じく圭一は惨劇に気づいた?ひぐらし綿騙し編1話ネタバレ
6話 【考察ひぐらしのなく頃に業6話】詩音は鷹野と手を組んでいる?詩音の想い人とは?ひぐらし綿騙し編2話ネタバレ解説
7話 【考察ひぐらしのなく頃に業7話】梨花ちゃんが本性を隠さない理由とは?おやしろ様が壊れた原因とは?ひぐらし綿騙し編3話ネタバレ
8話 【考察ひぐらしのなく頃に業8話】惨劇の主人公(犯人)は魅音?詩音の死の原因は雛見沢症候群か?ひぐらし綿騙し編4話ネタバレ解説
9話 【考察ひぐらしのなく頃に業9話】沙都子の両親の死の真相とは?詩音は記憶を引き継いでいる?ひぐらし祟り騙し編1話ネタバレ
10話 【考察ひぐらしのなく頃に業10話】梨花ちゃんは何かに気づいた!?沙都子は叔父から虐待を受けていなかった?ひぐらし祟り騙し編2話ネタバレ解説
11話 【考察ひぐらしのなく頃に業11話】沙都子の思惑とは?梨花ちゃんは今回の事態を予想していなかった?ひぐらし祟り騙し編3話ネタバレ解説
13話 【考察ひぐらしのなく頃に業】沙都子が黒幕の理由(原因)。大石が発狂?猫騙し編とは?13話祟り騙し編5話ネタバレ解説
14話 【考察】沙都子もループ?羽入の宝オニガリノリュウオウの正体とは?ひぐらし14話猫騙し編1話ネタバレ
15話 【考察】赤坂が発症!梨花ちゃんは神になる?ひぐらし15話猫騙し編2話ネタバレ
16話 【考察】沙都子が梨花ちゃんに対しての意味深な発言(目的)とは?ついに鷹野と邂逅する?ひぐらし16話猫騙し編3話ネタバレ解説
目次
皆殺し編の展開へ
📺TOKYO MX📺BS11
このあと
⏲23:30~
TOKYO MXとBS11にて🔪第12話🔪
「祟騙し編 其の四」放送開始です。
祟騙し編いよいよその四です。
皆様ご準備はよろしいですか?#ひぐらし pic.twitter.com/F4NsfGTJSa
— TVアニメ「ひぐらしのなく頃に業」完全新作⛩絶惨放送中⛩ (@higu_anime) December 17, 2020
前回と同様、沙都子を中々救うことができない圭一達は、児童相談所に対して怒りを露わにしていました。
その中でも、レナは前回に引き続き今回も圭一を助けるキーパーソンとなってくれます...因みに、筆者はひぐらしの中で1番怒らせると怖いキャラは、竜宮レナだと思っています。
児童相談所に対して、何もしようとしない姿勢に、今にも殴り込みそうな雰囲気を静かに出しているシーンは、罪滅ぼし編さながらでしたね!
更に「祟り騙し編4話」で、まだ失踪者となっていない富竹と鷹野が出てきますが、2人も圭一にお願いされどうやら参戦したようでしたね。
実はこの2人、皆殺し編では梨花ちゃんのとあるお願いを聞いてあげることができず、最悪な関係へと発展してしまいました。
そして、入江も鷹野達と同様にその立場にいました...この出来事をきっかけに2人は、そのお願いを聞いてあげることはできなくても、一緒に児童相談に陳情することになりました。
しかし、今回は圭一と入江そして部活メンバーが筆頭になって、沙都子を救う手段を考えて救おうと抗います。
果たして、来週も皆殺し編としてストーリーが展開していくのでしょうか?
全ての元凶と直接対決
📺サンテレビ📺
このあと
⏲24:30~
サンテレビにて🔪第12話🔪
「祟騙し編 其の四」
放送開始です。#ひぐらし pic.twitter.com/jSd1og26C0— TVアニメ「ひぐらしのなく頃に業」完全新作⛩絶惨放送中⛩ (@higu_anime) December 17, 2020
圭一は、入江と魅音が「綿流しのお祭りの実行委員会」と聞いて、彼女から「圭ちゃんのこと紹介しろって言われてるから...一緒に来て!」とお願いされ、雛見沢の人達が集まる場所にきました。
その中心核となる、公喜が詩音や魅音と楽しそうに話をすると、圭一に気づき「君は?」という感じで、彼をじっくり見ます。
そして「前原圭一と申します」と公喜に挨拶をしますが、目を細め魅音をさり気なく呼び、別の場所へ行ってしまいました。
魅音は公喜と話が終わり圭一の元へ...そして、ちょっと一緒に来てほしいと言われ行くと...なんとそこには知恵先生もいました。
実は、今回沙都子を救う為、色んな人達が陳情に加わってくれましたが、その噂が雛見沢のお年寄りの耳に入り、更にあのお魎にも知られてしまった為、なんと圧力をかけられてしまったのです。
そのことを聞いていた詩音やレナ達も自身の思いをぶつけ、圭一はレナに「今丁度その元凶が集まっている」と助言され、再び公喜達がいる場所へ赴きました。
彼は、沙都子が今置かれている現状を細かく、村のお年寄り達に説明しました...しかし、その姿は威圧感があり、余計に反感をかってしまいました。
圭一は、怯むことなく雛見沢の人達に自身の思いをぶつけ、かつてダム戦争で戦った際、1人に石を投げられたら2人で石を投げ返えそう、2人に石を投げられたら4人で投げ返そう、1000人に石を投げられたら村全てで立ち向かおうという教訓を言いました。
圭一は、この「鬼ケ淵死守同盟」を讃え、沙都子の為に力を貸して欲しいと、更に村人達に訴えました。
最初は、圭一のことを何も知らない子供と扱っていましたが、彼の熱意に感動し公喜までもが折れました。
しかし、公喜はある人の許しがないと動けないと言ってきたのです...そう、そのある人とは雛見沢の最高権力者「園崎お魎」だったのです!
圭一VSお魎
#ひぐらしのなく頃に業 12話#ひぐらし
これだけのメンバーが沙都子の為に集まるのは感慨深いですね、やはり黒幕は旧作と別人な気がするな。
公由と村民を納得させた圭一はさすが口先の魔術師だね。
おりょうも落として梨花ちゃんのにぱーを信じたいけれど、沙都子の描写が全く無いのが気がかりです。 pic.twitter.com/6iMsvzYa6U— HIDE@アニメとイラスト垢はフォロバ100% (@HHH_HIDE) December 17, 2020
圭一は、魅音達と一緒に園崎お魎に会いに行きました。
しかし、やはり最高権力者だけあってとても怖く、威圧がありました...それに当初はビビる圭一ですが、あとには引かない覚悟できている為、普段の圭一からは想像ができないほど強く、お魎に対抗します。
彼の威圧に感服したお魎は、圭一達に協力することになり、雛見沢総出で沙都子を助けることになりました。
やっと沙都子を救うことができると、圭一は決意を露わにし、これから運命に立ち向かうことを決めました。
このシーンは、リメイク前から話題になっており、園崎お魎は怖い人と同時に実はいい人なのでは?と垣間見れたシーンでもありました。
実際「祭ばやし編」でのお魎は、沙都子を気遣ってあげるシーンがあり、彼女を気遣っている光景を目の当たりにした入江が、びっくりしていた位です...!
それだけ、雛見沢の人達のことを彼女は思っているのですね!勿論、圭一に対しても「これから圭一には気をきかせてやりな」と園崎茜に言っていたほどです。
祟り騙し編での大石とは?
お気付きだろうか?
皆殺し編と違って大石と
友好関係を結べていないことを…#higurashi #ひぐらし pic.twitter.com/dOpckb2jQk— 🍀 うばるちゃん 🍀 (@UVERU__CHAN) December 10, 2020
実は、今回の「祟り騙し編」で筆者は気になっていることが2つ存在しています。
1つ目は、沙都子の虐待されている明確なシーンがまだないこと、そして2つ目は、大石と友好関係を結べていないことです。
何故か大石は、今回雛見沢の人達と一緒になって圭一が沙都子を救おうとするシーンにいましたが、これに関してただ単に圭一はマークされているのでは?と思っております。
実際、祟り殺し編での圭一は大石にマークされており、理由としては圭一が「何か良からぬことをしそう」だったからです。
これに関しては、当たっており大石の長年の刑事の勘が垣間見れる瞬間でした。
このままいくと、祟り殺し編と同様になってしまいそうな雰囲気です...しかし、圭一の沙都子を救おうとするスピーチを聞いて、大石は入江と同様拍手喝采していました。
果たして、大石は圭一に力を貸してくれるのでしょうか?
もし、圭一には貸してくれたとしても、梨花ちゃんには皆殺し編と同様、力を貸してくれるとは思いませんが...来週の大石は、どう動くのでしょうかね?
その頃、沙都子は
沙都子黒幕説で思い出した…
ほんの数秒間、何ともいない表情だったの違和感あったんだよね#ひぐらし pic.twitter.com/CDmYcXZwai— 比屋定 (@e_torune) December 17, 2020
今回、メインヒロインである沙都子が出て来ませんでした...それと同時に、叔父も出てきませんでした。
沙都子が虐待を受けていると分かる、顔や腕などにアザなどはありませんし、叔父が沙都子に対して罵声を浴びせているシーンもまだありません...。
一体、沙都子は今何をしているのでしょうか?
それは、今回のお話ではお目にすることはできませんでしたが、次回のお話で、沙都子の本性が分かると思います!
もし、沙都子も梨花ちゃんもしくは、それ以外の何かしらの組織と関係を結んでいたとしたら...これからの展開が大きく変わると思います!
彼女は、叔父と今どんな立場でそして、どんな関係性か分かりませんが、叔父を殺すルートには行ってほしくないと思っています。
または、圭一達を絶望させるルートにも同時に行ってほしくないと思っています。
早く、彼女の正体をみたいと思っている筆者です!
沙都子は、本当に救われたいと思っているのか?
圭一と沙都子#ひぐらしのなく頃に #ひぐらし pic.twitter.com/iQVdDkEpwv
— スドウショウ (@ShoSudo) December 10, 2020
沙都子がもし、救いの手を差し伸べられることを望んでいなければ、それは虐待をされていないということになります。
そして、彼女の何かしらの計画を邪魔してしまうことになります...。
彼女は昔、兄である悟史がいた頃兄にとても甘えていた為、その反動がとても強く、今度は自分が強くならないといけないと思っているようです。
皆殺し編でも、過去に嘘の虐待の通報をしてしまった為、中々児童相談は力を貸してくれず、彼女はボロボロになるまでされ続けていましたが、それは自分が堪えればいい、昔兄に甘えていた罰だと言っていました。
本当は、救ってほしいと望んでいたにも関わらず、彼女は叔父に間違った対抗の仕方を選んでしまったのです...しかしこれは、皆殺し編のお話であって今回は、ちょっと違う展開になると予想しています。
祟り騙し編での沙都子は、本当に救われたいと思っているのでしょうか?
次回で、沙都子の本性が明らかになる?
ひぐらしのなく頃にの北条沙都子 pic.twitter.com/njBejtjaa9
— ヒロき🌈 (@yyqw7151) December 17, 2020
今回は「ひぐらしのなく頃に業」の「祟り騙し編4話」を、筆者の考察を交えながらご紹介させて頂きました。
来週の沙都子がどう動くか、筆者は目が離せません!
そんな気になる「ひぐらしのなく頃に業」の「祟り騙し編5話」もお楽しみに!
ひぐらしのなく頃に 業 について各話考察/解説!
1話 【解説】圭一がレナと魅音を撲殺してしまう理由とは!?バラバラ死体の真実とは?ひぐらしのなく頃にネタバレ1話
2話 【考察 ひぐらしのなく頃に業】タイトルの『業』の意味とは?圭一が自身の過ちに気づき始める!?ひぐらし2話ネタバレ
3話 【考察 ひぐらしのなく頃に業】レナも雛見沢症候群を発症!?大石の意外な一言とは?
4話 【考察 ひぐらしのなく頃に業】レナが雛見沢症候群を発症!入江は山狗に殺された?鬼騙し編4話ひぐらしネタバレ感想
5話 【考察ひぐらしのなく頃に業】園崎詩音とは?鬼騙し編と同じく圭一は惨劇に気づいた?ひぐらし綿騙し編1話ネタバレ
6話 【考察ひぐらしのなく頃に業6話】詩音は鷹野と手を組んでいる?詩音の想い人とは?ひぐらし綿騙し編2話ネタバレ解説
7話 【考察ひぐらしのなく頃に業7話】梨花ちゃんが本性を隠さない理由とは?おやしろ様が壊れた原因とは?ひぐらし綿騙し編3話ネタバレ
8話 【考察ひぐらしのなく頃に業8話】惨劇の主人公(犯人)は魅音?詩音の死の原因は雛見沢症候群か?ひぐらし綿騙し編4話ネタバレ解説
9話 【考察ひぐらしのなく頃に業9話】沙都子の両親の死の真相とは?詩音は記憶を引き継いでいる?ひぐらし祟り騙し編1話ネタバレ
10話 【考察ひぐらしのなく頃に業10話】梨花ちゃんは何かに気づいた!?沙都子は叔父から虐待を受けていなかった?ひぐらし祟り騙し編2話ネタバレ解説
11話 【考察ひぐらしのなく頃に業11話】沙都子の思惑とは?梨花ちゃんは今回の事態を予想していなかった?ひぐらし祟り騙し編3話ネタバレ解説
13話 【考察ひぐらしのなく頃に業】沙都子が黒幕の理由(原因)。大石が発狂?猫騙し編とは?13話祟り騙し編5話ネタバレ解説
14話 【考察】沙都子もループ?羽入の宝オニガリノリュウオウの正体とは?ひぐらし14話猫騙し編1話ネタバレ
15話 【考察】赤坂が発症!梨花ちゃんは神になる?ひぐらし15話猫騙し編2話ネタバレ
16話 【考察】沙都子が梨花ちゃんに対しての意味深な発言(目的)とは?ついに鷹野と邂逅する?ひぐらし16話猫騙し編3話ネタバレ解説