今年最も活躍したK-POPアイドルグループ・アーティスト達が一堂に集結する年末恒例の祭典・2020SBS歌謡大祭典が日本でも生中継されます。
独占生中継するのはスカパーやJ:COMでお馴染みのチャンネル【LaLaTV】。
ですが、スカパーやJ:COMを利用しない方にとっては何のことか分かりません。
知っていても、スカパーなどのBSやCSは視聴したいとは思っているけど、何処か面倒な気がして少し抵抗があるもんです。
そこで本記事では2020SBS歌謡大祭典をどうしても見たい方のために視聴方法を分かりやすく簡単にご説明します。
それではいってみましょう!
いちいちそんな説明いらね。
と思った方は超簡単な説明のこちらから早速どうぞ!
目次
【SBS歌謡大祭典2020】の概要
#SBS歌謡大祭典 まであと1日💟
12/25(金)🕔17:00~#LaLaTV で日本独占生中継!#BTS など豪華アーティストが出演✨
クリスマスの夜にふさわしい🎄ここでしか見られないステージや夢のコラボも😍🍗🍰を食べながらおうちで盛り上がれそうですね🙌詳しくはこちら👇https://t.co/F6TkeWrrfT [PR]
— Kstyle (@Kstyle_news) December 24, 2020
今年の【SBS歌謡大祭典2020】のテーマは“The Wonder Year”という事はご存知でしょうか?
新しい世界に進めるように…と願いを込められ企画された本祭典。
今。こんな世の中だからこそアーティストは願いを込め歌います。
コロナ災害を市民と友に克服し、「K-防疫模範都市」として生まれ変わった大邱(テグ)で開催されるのです。
そして出演アーティストとして、今や世界を代表すると言っても過言ではない活躍をしているBTSも参加が決定しています。
後半に参加アーティストの一覧を用意していますが、実は本番二日前であっても発表されているアーティストは多くありません。
しかしそれでも発表されているBTSに期待の大きさが分かりますよね。
彼らがどのようなステージでどんな“The Wonder Year”を表現するのか注目が集まります。
ここでしか見られないアーティスト達のコラボは見逃せないですよね!
【SBS歌謡大祭典2020】の視聴方法!~LaLaTVで独占生中継~
冒頭でもお伝えした通り、【SBS歌謡大祭典2020】をご覧になるなら日本ではLaLaTVが独占生中継ですのでLaLaTVで視聴するしかございません。
LaLaTVで見るにはスカパー・J:COM・ケーブルテレビのいずれかに登録してLaLaTVというチャンネル登録をしないといけません。
しかしLaLaTVというチャンネルはわずか600円なのでそこまで抵抗はありませんが、スカパー・J:COM・ケーブルテレビはそれぞれ違った登録方法で初期費用や面倒な場合は工事が必要であり、地域によっては見れない可能性もあります。
LaLaTVを利用するならスカパー!がオススメ
では、結局この中で一番簡単で安いサービスはどれか。
それがスカパー!なんです。
スカパーなら一番安い契約にすると僅か1,000円程度で視聴する事が可能です。
ここまで安く契約できるのはスカパーだけになります。
こちらの表をご覧になってください。
サービス | 初期費用 | 月額料金 | 特徴 |
0円 |
基本料390円(税抜) + チャンネル料600円(税抜) 合計1,090円(税抜) |
お申し込み後30分で視聴可能。 BS・CS放送が視聴可能で約300万件の契約数を誇る日本最大級の多チャンネルサービスです。 TVだけではなくPC・スマホ・タブレットでも視聴出来ます。 |
|
ケーブルTV | 地域によって違います | 地域によって違います | 地域によって違います |
J:COM | 8,800円(税抜) |
基本料3,500円(税抜) + チャンネル料600円(税抜) 合計4,100円(税抜) |
地域や集合か戸建によって 回線解説工事や手続きが 別途必要なケースあり。 |
※とにかくLaLaTVを観るためだけなので1番安いプランにしています。
まずスカパーに関しては(例外もある)、何処にお住まいでも見れるようにできるかと思います。
今お住まいのご自宅の環境を一度ご確認くださいね。
(CS対応のBSアンテナと光回線の有無)
そもそもですが、スカパーじゃなければ今から視聴出来るようにしても【2020SBS歌謡大祭典】の放送に間に合わないです…
J:COMだと一番時間かかるパターンだと工事や手続きが必要になりますので、かなりの日数がかかります。
スカパー!の視聴方法
という事でここからは簡単にスカパーでの視聴方法をご説明します。
まずはB-CASカードを用意しましょう!
B-CASカードはテレビやレコーダーに突き刺さってるヤツです(笑)
この赤いカードがあればテレビでもパソコンでもスマホでも視聴する事が出来ます。
裏面の下部に記載されている番号を申し込み画面で入力しましょう!
あとはお客様情報 ⇒ お支払い方法 ⇒ 完了!!
と言う流れになります。
【SBS歌謡大祭典2020】の再放送
またすでに【SBS歌謡大祭典2020】の再放送も決まっています。
【SBS歌謡大祭典2020】再放送
1月2日(土)24:00~28:00
【SBS歌謡大祭典2020】字幕完全版
1月30日(土)24:30~28:30
【SBS歌謡大祭典2020】の見逃し配信もある
auスマートパスプレミアムでは【SBS歌謡大祭典2020】や【SBS人気歌謡】の人気番組が映像コンテンツに追加されることになりました!
という事でauスマートパスプレミアムについて分かりやすく簡単にご説明させていただきます。
【SBS歌謡大祭典2020】はauスマートパスプレミアムなら1月8日の深夜0時より開始です。
auスマートパスプレミアム会員になっておくと、コンサートの先行販売がありファンにとっては見逃せない企画が始まったりします。
最近ではMAMA2020などの配信もありました。このところauスマートパスプレミアムは韓国の音楽の配信が多いのでこの機会に登録する事を私はオススメします。
【SBS歌謡大祭典2020】の配信をauスマートパスプレミアムで無料視聴する >
そして気になるのは料金かと思います。
ポイント
初回登録の方は30日間料金が無料です。
しかも2ヶ月目以降の月額料金は499円(税抜)。
メチャクチャお得な動画配信サービスですよね。
auスマートパスプレミアムならではの特徴
auスマートパスプレミアム360℃動画・マルチアングル動画・マルチアングルライブ動画などスマートフォンをフル活用した今までにはライブを体験する事が出来ます。
これはauスマートパスプレミアムだけのサービスです。
ただ対応機種に限りがありますのでご確認くださいね。
私が見て楽しかった作品
- 宇宙遊泳や宇宙飛行士の歴史的なミッションなど国際宇宙ステーションを体験できる360度の3D VR動画
- 世界フィギュアスケートのアイスリンク映像や採点を待つキスアンドクライの映像など好きなアングルからのマルチアングル動画
- バイクレースやサーフィンなどの選手目線で迫力あるVR動画
これらは実際に見て感じましたが凄い迫力と臨場感で面白かったです。
あっちこっち見ると若干酔いますが(笑)
あとオススメは動物園のコンテンツですね!
全国の動物園のマルチアングル動画を2020年9月16日より配信しています。
世間はこういう状況ですので、自宅で家族で動物園を廻る体験は斬新ですよ(笑)
私は関西在住なので、旭山動物園を楽しませていただきました(笑)
【SBS歌謡大祭典2020】の配信をauスマートパスプレミアムで無料視聴する >
【SBS歌謡大祭典2020】の出演者
今回の【SBS歌謡大祭典2020】のMCにはAprilのナウンさんが抜擢されました。
ナウンさんは昨年10月からSBS「人気歌謡」でMCを務めました。この日まで安定したMCでの実力が認められた結果、歌謡大祭典のMCにも選ばれたようですね。
また【SBS歌謡大祭典2020】の現在出演が決まっているアーティストは
出演アーティスト
- BTS
- T1419
- MOMOLAND
- IZ*ONE
- TWICE
- SVENTEEN
- Strsy Kids
- ITZY
- THE BOYZ
- ENHYPEN
- aespa
- TOMORROW X TOGETHER
- GOT7
- MAMAMOO
- MONSTA X
- TREASURE
- CRAVITY
- (G)I-DLE
- OH MY GIRL
- April
- ATEEZ
- Jessi
- GFRIEND
- NU’EST
まとめ
LaLaTVでしか見れないと諦めがちですが、実際にこの手順でやってみると簡単に登録も出来て、僅か1,000円程度で気軽に見る事が出来るのでお試しくださいね。
またスカパーは韓流ドラマや音楽やライブなど韓流ファンにとっても飽きることのないサービスとなっています。
このタイミングで色々なチャンネルを観るのもアリではないでしょうか?(^^)