【鬼滅の刃】【呪術廻戦】など話題沸騰の『ジャンプアニメ』
次に来るマンガ大賞2018ではコミックス部門で第2位に入賞しているこの作品の2期が2021冬アニメとしてスタートします。
今回は【鬼滅の刃】で《王道路線以外》に目覚めたジャンプ編集陣が送り出す【Dr.STONE】をご紹介します。
また【Dr.STONE】1話から最終話の無料動画を見る事が出来ますので以下の方法をお試しください。
目次
Dr.STONEの概要
最新「週刊少年ジャンプ」2号,大好評発売中です!!今週はおかげさまで「Dr.STONE」が表紙&巻頭カラー!!TVアニメ2期放送開始を来年の1月14日(木)に控えまして,負けじと本編も熱くお届けしております!是非本誌でご覧ください!! pic.twitter.com/YPHsXvr3x2
— 「Dr.STONE」公式 (@DrSTONE_off) December 17, 2020
【Dr.STONE】は週刊少年ジャンプで連載中のファンタジー作品です。
原作は【アイシールド21】などで知られる『稲垣理一郎』さんですね。
作画担当は『Boichi』さんです。
第64回小学館漫画賞少年向け部門を受賞しており、輝かしい実績を持っている作品です。
2020年12月の時点では累計発行部数は800万部を超え、世代交代が起こりつつある今のジャンプを引っ張っている作品の1つでしょう。
2017年から連載スタートした本作は現在コミックスが18巻まで発売されています。
そして、2019年には待望のTVアニメ第1期がスタートしこちらは原作ファンは勿論、アニメファンにも大絶賛されている作品です。
そして、2021年1月にいよいよ第2期が幕を開けます。
Dr.STONE1期あらすじ
【キービジュアル解禁】#DrSTONE 第2期のキービジュアルも解禁しました!
石の世界(ストーンワールド)の未来を懸け、科学王国VS武力帝国がいよいよ開戦!
"STONE WARS"を前にした、各キャラクターの表情・動きにぜひご注目ください!!
放送配信情報☞https://t.co/paMAenYr2U#ドクターストーン pic.twitter.com/SsEHCLkCXi
— アニメ「Dr.STONE」公式 TVアニメ第2期 2021年1月14日(木)TV放送&配信開始!! (@STONE_anime_off) December 7, 2020
舞台は現代。
現実世界の我々と変わらず、変わらない日常を送っていた人類に衝撃の事態が起きます。
頭上に発生した謎の光は瞬く間に地球全域に広がり、全人類が石化してしまいました。
飛行機は墜落し、ダムは崩壊し動物園からは動物が逃げ出します。
そして、時は3700年経過しました。
ついに石化から解き放たれた人類が2人現れます。
主人公『千空』とその友人『大木大樹』です。
地球は3700年前の文明が崩壊し、原始時代を思わせる緑と石化した大量の人類が広がる世界《ストーンワールド》になっていたのです。
千空はこのストーンワールドで科学の力を駆使し、一気に現代まで文明を駆け上がる事を誓います。
千空は科学の力で石化から人類を解放する液体を開発させ、霊長類最強の人間『獅子王司』を目覚めさせました。
しかし、この獅子王司は危険な思想を持つ人間でした。
Dr.STONE
霊長類最強の男、獅子王司復活か!
いや、ライオンを素手で倒すとかマジで人間かよ(笑)
てか猪より走るの速いのも笑う(笑)
たまに出る千空と大樹のコントもいいな(笑)
獅子王は味方になると心強いけど少し雲行き怪しいな?
ただ、獅子王の人間の選別案も悪いとは思わんなぁ
ここが別れ道だな pic.twitter.com/KALXv0YLXf— アポロ☀ナイトシティ住み健全オタク (@Sunny_of_Sunday) July 15, 2019
獅子王は自分の考えと合わない人間を殺す、恐ろしい人間です。
そして。科学で文明を復活させる千空と文明の復活を忌み嫌う獅子王は対立してしまいます。
千空はストーンワールドに生きる3700年前を知らない人類と手を取り、打倒獅子王を誓うのでした。
Dr.STONE 見どころ
TVアニメ第1期のストーリーが追体験できる、『Dr.STONE ボードゲーム 千空と文明の灯』の発売日が12月24日(木)に決定
年末年始、アニメ第2期の放送を楽しみに待ちながら、ぜひ友達や家族と一緒に遊んでみてください!!#ドクターストーン#DrSTONE pic.twitter.com/N4wroNYimp
— アニメ「Dr.STONE」公式 TVアニメ第2期 2021年1月14日(木)TV放送&配信開始!! (@STONE_anime_off) November 15, 2020
【Dr.STONE】の魅力とは何か?
もちろん千空と獅子王の戦いというところが最大の焦点ということは間違いないのですが、【Dr.STONE】の魅力はそこだけではありません。
【Dr.STONE】のもう1つの魅力は科学を駆使した《発明》でしょう。
第1期では沢山の発明をしてきました。
発電機などの原始時代のレベルまで落ちてしまったこの世界では、革命と言える代物の発明をしていく様子は非常に興味深いです。
そんな革命的な発明の一方そんなものも作るのか!というものもありますよ。
それは「料理」です。
もちろん野生の動物を捕まえてそのまま焼いたりして食べるシーンもありますが、我々が普段食べているような料理「ラーメン」・「綿アメ」・「コーラ」など美味しい現代の料理を再現して食べるというところも面白いですね。
Dr.STONE 登場人物
千空[CV:小林裕介]
Dr.STONE 1話面白かった!!
千空にどこかヒル魔を感じてしまった。 pic.twitter.com/F18321gZQS— aoi (@bluemoon_013) July 11, 2019
まずは主人公の千空ですが、苗字は是非とも「原作」や「第1期」を確認してみてください。
3700年前では科学が大好きな高校生でした。
《ストーンワールド》では3700年前の科学の知識をフル活用しあらゆるものを発明します。
獅子王司[CV:中村悠一]
獅子王司 pic.twitter.com/p35SvFKbqu
— (@femaleweeb_) October 1, 2020
そんな千空に対抗するのは《霊長類最強の人間》である『獅子王司』です。
こちらは千空から知った石化復活液を武器に3700年前に強かった人物を中心に人間を復活させ、千空を殺すための最強軍団を第1期では作り出していました。
そんな獅子王に対抗する為に千空は偶然見つけた《3700年前を知らない人間たち》を仲間にし、彼らと協力しながら獅子王に負けないために、様々な兵器を作り出しています。
千空軍と獅子王軍、どっちが勝つのか?第2期最大の見どころです。
Dr.STONE 2期主題歌OP/ED
楽園/フジ・ファブリック
第2期のOPは2000年に結成したバンド「フジファブリック」さんです。
過去には「つり球」・「銀の匙」など様々なアニメソングを担当されてきました。
長く活躍されているアーティストなので、どんな曲になるか楽しみですね。
声?/はてな
#DrSTONE 第2期エンディングテーマは、神出鬼没・正体不明のアーティスト #はてな の「声?」に決定しました!(楽曲名読み:こえだけが)
千空をイメージして制作された楽曲に、ぜひご期待ください!!
はてな公式https://t.co/WVNIEOGSOU#ドクターストーン pic.twitter.com/W3EZa6S70M
— アニメ「Dr.STONE」公式 TVアニメ第2期 2021年1月14日(木)TV放送&配信開始!! (@STONE_anime_off) November 16, 2020
EDを担当されるのは「はてな」さんです。
こちらは2020年秋アニメで非常に評価の高い作品である「体操ザムライ」のEDを担当しています。
しかし、この方正体不明の謎のアーティストです。
今後どのような展開をしていくのか気になりますね。
楽曲も期待しています。
Dr.STONE スタッフ
原作 | 稲垣理一郎・Boichi |
監督 | 飯野慎也 |
シリーズ構成・脚本 | 木戸雄一郎 |
キャラクターデザイン | 岩佐裕子 |
音楽 | 加藤達也 堤博明 YUKI KANESAKA |
アニメーション制作 | トムス・エンターテインメント |
まとめ
【Dr.STONE】の第2期がもうすぐ始まりますね。
今年の冬アニメは大激戦です。
人気作品の続編や期待のアニメオリジナル作品が多数ある2011年クラスの豊作になるでしょう。
その中で【Dr.STONE】ジャンプ作品としてどんな活躍をするのか?待ちきれません。